TOP 採用関連 研修・教育 各種制作物 DiSC 導入事例


 

 

 

採用目標をやっと達成し、

入社した人にはこれからしっかりパワーを発揮してもらおう!!

と喜んでいる矢先…

「辞めさせていただきます」と退職を申し出てくる・・・。

または

いい人材だと思って採用したのに

入社してみたら、予想していたスキルに達していなかった…。

 

そんなケースが続いたら、

採用のミスマッチが起きていると言えます。

 

採用のミスマッチとは、

仕事内容に関する説明不足や誤解があったり、

求職者が語る実績から推察される能力と、会社が期待していた能力との間に、

大きな差ができてしまうことを言います。

ある大手企業の場合で試算すると、

採用ミスマッチが原因で発生したコストは年間3400万円だそうです。

「運が悪かった」では済まされない損失です。

 

このミスマッチを防ぐためには、企業側も人材側も

正確な情報を共有することが重要です。

 

求人広告で言えば、

応募数を増やすために、企業のプラス面ばかりを強調してしまうと

ミスマッチが発生しやすくなります。

プラス面だけをイメージして入社した人が、

入社して初めてマイナス面に直面し、対応できずに辞めてしまうのです。

 

だからといって、マイナスな情報を発信するのには抵抗があるかも知れません。

しかし、マイナス面は人によってはプラス面でもあるのです。

例えば、「若い社員がいない」ことは

「同世代の仲間と楽しく働きたい」という人にはマイナスですが

「仕事を学んで早く一人前になりたい」という人には

しっかり育ててくれそうだ、というプラス面として判断されるかも知れません。

 

先入観にとらわれず、事実を伝えていくことは、

採用のミスマッチを防ぐためにも非常に大切なことです。

 

プラス面・マイナス面を含めて、

どんな情報を発信していくことが良いのか、プロの視点でご提案いたします。

まずはお気軽にご相談下さい。

 

 

お問い合わせはこちらから